感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

至心の黎明

著者名 藤範晃誠/著
出版者 丁子屋書店
出版年月 1921.11
請求記号 SN9186/00070/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20117925426版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN9186/00070/
書名 至心の黎明
著者名 藤範晃誠/著
出版者 丁子屋書店
出版年月 1921.11
ページ数 301p
大きさ 19cm
分類 91868
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110124071

要旨 この本では、小学校や中学校で勉強する世界で起こった主なできごとを取り上げ、イラストや地図をたくさん使い、分かりやすいように説明しています。全体を3つの章に分け、年代順に紹介しています。
目次 第1章 原始・古代(人類と文明の起源―みんな昔はサルだった!
古代オリエントの繁栄―メソポタミア〜文明の誕生
神秘的な世界―スケールの大きなエジプト文明 ほか)
第2章 中世・近世(中世ヨーロッパのはじまり―ゲルマン民族、国ごと大移動
イスラム文化の繁栄―『アラビアン・ナイト』の世界へようこそ
使節を日本から中国へ―中国に学べ!遣隋使と遣唐使 ほか)
第3章 近代・現代(南方大陸への航海―太平洋を探検したキャプテン・クック
アメリカ独立戦争―「あらゆる人間は平等」独立宣言
フランス革命―自由と平等を求めた闘い ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。