蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
越中史料 巻之2
|
著者名 |
富山県/編纂
|
出版者 |
富山県
|
出版年月 |
[1909] |
請求記号 |
S214/00013/2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010098297 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S214/00013/2 |
書名 |
越中史料 巻之2 |
著者名 |
富山県/編纂
|
出版者 |
富山県
|
出版年月 |
[1909] |
ページ数 |
849,2p |
大きさ |
22cm |
分類 |
2142
|
一般件名 |
富山県-歴史-史料
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940006789 |
要旨 |
最新治療法から治療後の経過までわかりやすく解説。決定版!!前立腺肥大症と前立腺がん。 |
目次 |
第1章 泌尿器と前立腺(前立腺とはどんな臓器か) 第2章 前立腺肥大症(前立腺肥大症とはどんな病気か 前立腺肥大症でおこる症状とは ほか) 第3章 前立腺がん(前立腺がんとはどんな病気か なぜ前立腺がんができるのか ほか) 第4章 実際の患者さんに話を聞きました(前立腺がんで薬物療法を選びました 前立腺肥大症で手術を受けた ほか) |
著者情報 |
本間 之夫 日本赤十字社医療センター泌尿器科部長・医学博士。1953年京都府生まれ。1978年東京大学医学部卒業。都立駒込病院、自衛隊中央病院、三井記念病院、東京通信病院、東京大学医学部付属病院などを経て現職。泌尿器がんと排尿障害を専門に研究と診療にあたる。日本泌尿器学会専門医・指導医、日本泌尿器学会下部尿路閉塞性疾患部会長、日本間質性膀胱炎研究会代表幹事、WHO国際尿失禁会議理事、東京大学医学部非常勤講師などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ