感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

横浜の史蹟と名勝 (横浜叢書)

著者名 栗原清一/著
出版者 横浜郷土史研究会
出版年月 1928.11
請求記号 #N484/00026/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数
0

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #N484/00026/
書名 横浜の史蹟と名勝 (横浜叢書)
著者名 栗原清一/著
出版者 横浜郷土史研究会
出版年月 1928.11
ページ数 89p
大きさ 19cm
シリーズ名 横浜叢書
シリーズ巻次 第1編
分類 29137
一般件名 横浜市-紀行・案内記
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001110060890

要旨 『ユリシーズ』本邦初の翻訳=出版は一つの事件であった。伊藤整vs.小林秀雄、第一書房と岩波文庫の合戦、猥褻と検閲等、本を巡る熾烈なドラマを詳細に描く。
目次 プロローグ 芥川龍之介とジョイス
第1章 野口米次郎とジョイス
第2章 『ユリシーズ』登場―杉田未来、土居光知、堀口大学
第3章 伊藤整氏の奮闘
第4章 西脇順三郎と春山行夫
第5章 第一書房対岩波文庫―『ユリシーズ』翻訳合戦
第6章 『ユリシーズ』裁判―猥褻と検閲
エピローグ 『ユリシーズ』再訪
著者情報 川口 喬一
 1932年北海道に生まれる。筑波大学名誉教授(文学博士)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。