感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 11 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 11

書誌情報サマリ

書名

「おうち英語」まるわかりブック 「子どもの英語」本を100冊読んでわかったポイント

著者名 どんぐりばぁば/著
出版者 イカロス出版
出版年月 2024.12
請求記号 3799/02560/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432589095一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/02560/
書名 「おうち英語」まるわかりブック 「子どもの英語」本を100冊読んでわかったポイント
著者名 どんぐりばぁば/著
出版者 イカロス出版
出版年月 2024.12
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8022-1526-8
分類 3799
一般件名 家庭教育   英語教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 読み聞かせ、多読、ゲーム…。子どもの英語を伸ばすには何をやればいい? 今の「おうち英語」がわかる、早期英語のガイドブック。人気の23の取り組みについて、その具体的な方法やおすすめポイント、問題点などをまとめる。
書誌・年譜・年表 文献:p210〜215
タイトルコード 1002410066681

目次 第1部 背景の設定(発見
奴隷制に関する教皇の教え ほか)
第2部 主張と反論(ちぐはぐなビジョン
信者の信仰のセンス ほか)
第3部 証拠の真偽を問う(『伝統』に見られる議論
女性は神の似姿として創られていないのか ほか)
第4部 再度の試み(本物の伝統
9世紀にわたる女性助祭 ほか)
著者情報 ワインガーズ,ジョン
 オランダ出身。教皇庁立グレゴリアン大学で神学、聖書学専攻。インドの聖ヨハネ神学院で教鞭をとる。ロンドン国際センターHousetop主宰。「カトリック女性のインターネット図書館」を1999年に開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊従 直子
 東京都出身。史学専攻:日米外交史(学士)、中世教会史(修士)。教皇庁立サラマンカ大学神学部司牧神学研究所。マンチェスター大学大学院「宗教・文化・ジェンダー研究所」客員研究者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。