蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238515571 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132740040 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232605614 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332461595 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2532470339 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2632622680 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
7 |
北 | 2732544917 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
瑞穂 | 2932724699 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
中川 | 3032593240 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
守山 | 3132708177 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
緑 | 3232644009 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
名東 | 3332841976 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
天白 | 3432592248 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
山田 | 4131003438 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
南陽 | 4231086903 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
楠 | 4331649899 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
富田 | 4431569492 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
徳重 | 4630907519 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だーれ?
得田之久/さく,…
まる!
得田之久/さく,…
これ喰ってシメ!
久住昌之/著,久…
まんまるまんまといがいがい
荒木文子/脚本,…
池や小川の生物 : みずにすむなか…
得田之久/ぶんえ
ちゃぷちゃぷぷーん
得田之久/文,及…
ぼたもちとこぞうさん
こがようこ/脚本…
あさのおしたくこれだれの?
得田之久/脚本,…
ちがうでしょ
得田之久/脚本,…
ぱんだがころんで…
得田之久/作,た…
だれかがきたよ
得田之久/ぶん,…
きょう、おともだちができたの
得田之久/作,種…
まいちゃんこんにちは
得田之久/脚本,…
くいしんぼうのこぶたのグーグー
得田之久/作,イ…
むしさんみーつけた!
得田之久/脚本・…
だれといっしょにいこうかな?
得田之久/ぶん,…
おすしのみいちゃんどーこだ!?
久住卓也/作・絵
かえるくんとけらくん
得田之久/さく,…
なんではしってるの?
得田之久/脚本,…
ばななせんせいとおえかき
得田之久/ぶん,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
エ/36652/ |
書名 |
きみならだいじょうぶ! |
著者名 |
コリ・ドーフェルド/作
石津ちひろ/訳
|
出版者 |
光村教育図書
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
[33p] |
大きさ |
24×24cm |
ISBN |
978-4-89572-155-4 |
原書名 |
原タイトル:Ready to soar |
分類 |
エ
|
書誌種別 |
じどう図書 |
内容紹介 |
ライリーが紙ひこうきを作って飛ばそうとすると、ワシ、オウム、ハヤブサたちが次々にやってきて、うまく飛ばせるようアドバイスしてくれました。素直に従っていたライリーでしたが…。チャレンジする気持ちを応援する絵本。 |
タイトルコード |
1002410072816 |
要旨 |
むしのお店にいらっしゃい。むしが大好きになる絵本。 |
著者情報 |
得田 之久 1940年横浜生まれ。昆虫少年として少年期を過ごした後、明治学院大学社会学部在学中から、昆虫をテーマにした絵本を描きはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久住 卓也 1963年東京生まれ。コミック、絵本、さし絵などに幅広く活躍中。1999年、QBB(久住昌之作・久住卓也絵)のペンネームで発表したマンガ『中学生日記』(青林工芸社)で文春漫画賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 森瑤子『イヤリング』と川端康成『掌の小説』と日本で一番古いお弁当屋さん
5-49
-
-
2 侯孝賢監督『珈琲時光』と「天ぷらいもや」
51-96
-
-
3 『カドカワフィルムストーリー Wの悲劇』と豊前うどん
97-135
-
-
4 昭和五十六年の「暮しの手帖」と「メナムのほとり」
137-180
-
-
5 伊丹十三『「お葬式」日記』『「マルサの女」日記』と「なかや」の鰻
181-228
-
-
6 「京都『木津川』のおひるご飯」と中華料理店のカレー
229-283
-
前のページへ