蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235133675 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0237033493 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
3 |
西 | 2132495405 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2231516424 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
5 |
南 | 2331426854 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
6 |
東 | 2431521679 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
7 |
中村 | 2531474704 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
8 |
中村 | 2532377211 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
9 |
港 | 2631566961 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
10 |
北 | 2731479610 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
11 |
千種 | 2831400037 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
12 |
瑞穂 | 2931469684 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
13 |
中川 | 3032275541 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
14 |
守山 | 3131663605 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
15 |
緑 | 3231545678 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
16 |
名東 | 3331610554 | じどう図書 | 書庫 | むかし話 | | 在庫 |
17 |
名東 | 3332694789 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
18 |
天白 | 3432384331 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
19 |
山田 | 4130205174 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
20 |
南陽 | 4230363907 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 貸出中 |
21 |
楠 | 4330867260 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
22 |
富田 | 4430804981 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
23 |
徳重 | 4639034174 | じどう図書 | じどう開架 | むかし話 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
913/17430/ |
書名 |
ねこのおんがえし (よみたいききたいむかしばなし) |
著者名 |
中川李枝子/文
山脇百合子/絵
|
出版者 |
のら書店
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
134p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
よみたいききたいむかしばなし |
シリーズ巻次 |
1のまき |
ISBN |
4-931129-34-X |
ISBN |
978-4-931129-34-4 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009917062716 |
要旨 |
『ジャズ批評』の人気コラムが単行本になりました!美麗ジャケット134枚をカラーで紹介! |
目次 |
1(心を救った、桜色の10インチ―オータム・イン・ニューヨーク/ジョー・スタッフォード 彼女は聴くたびに心を乱す、美しい魔女だ―バチェラー・パラダイス/アン・マーグレット まともな僕を愚かにする、ローラはいつも麗しい―ドリームスヴィル/ローラ・アルブライト いくら嫉妬に狂っても、彼女の今は知りたくない―イッツ・オール・ライト・ウィズ・ミー/キャシー・ヘイズ 超どマイナーレーベルにだって、こんな綺麗な花が咲く―ナイティ・ナイト/ナンシー・スティール ほか) 2(この世で最も麗しいビブラート―ランデヴー・ウィズ・ペギー・リー/ザ・マン・アイ・ラヴ/ラテン・アラ・リー!/ペギー・リー ちょっとピアニストの話を―メイク・ザ・マン・ラヴ・ミー/ジョイ・ブライアン 猛牛おばさんは凄い―レイト・デイト・ウィズ・ルース・ブラウン/ルース・ブラウン とびきりのハスキー・ヴォイス―ヒー・ラヴズ・ミー、ヒー・ラヴズ・ミー・ノット/クリス・コナー 侮れない、ポップ・シンガーのスタンダード―ホワッツ・ニュー/リンダ・ロンシュタット ほか) |
著者情報 |
武田 清一 1950年、岩手県生まれ。60年代後半に、中学の後輩、忌野清志郎や小林和生らとRCサクセションの前身である「The Remainders of The Clover」を結成。その後、「ストロベリー・クリーム」を経て、榊原尚美、中村幸雄らと「日暮し」を結成。東京・国立市にあるヴォーカル喫茶・Caf´eSings店主(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ