感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

洋楽の本 追補 1979  明治期以降刊行書目

著者名 小川昻/編
出版者 民音音楽資料館
出版年月 1977.
請求記号 N760/00324/補79


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0180002214一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N760/00324/補79
書名 洋楽の本 追補 1979  明治期以降刊行書目
著者名 小川昻/編
出版者 民音音楽資料館
出版年月 1977.
ページ数 36p
大きさ 27cm
一般注記 内容:追補版1979
分類 7603
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210095314

要旨 自治体の自主的財政運営の確保、国・地方間の財政関係、住民と地方財政を根本的に問い直す。
目次 第1章 財政をめぐる国・地方間関係の法化の虚像と実像―関与法定主義と憲法解釈
第2章 地方税立法権
第3章 地方税徴収公社
第4章 三位一体改革にみる地方交付税改革のあり方
第5章 国庫支出金の再編過程―1970〜2002年度
第6章 「三位一体改革」と義務教育費国庫負担法をめぐる問題状況
第7章 自治体予算の規範的性質と法政策
第8章 地方議会における政務調査費
第9章 住民請求監査法に関する若干の考察
第10章 住民訴訟の被告適格―4号請求を中心に
第11章 地方公共団体の外郭団体的法人


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。