感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界一わかりやすいInDesign操作とデザインの教科書 CC/CS6対応

著者名 ベクトルハウス/著
出版者 技術評論社
出版年月 2018.4
請求記号 0214/00228/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237368303一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0214/00228/
書名 世界一わかりやすいInDesign操作とデザインの教科書 CC/CS6対応
著者名 ベクトルハウス/著
出版者 技術評論社
出版年月 2018.4
ページ数 351p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7741-9586-5
分類 02149
一般件名 DTP
書誌種別 一般和書
内容紹介 クリエイターを目指す初学者に向けてInDesignの操作を解説。しっかりと基礎力が身につくように、15のレッスンで構成。レッスンファイルがダウンロードできるパスワード付き。CC/CS6対応。
タイトルコード 1001810006281

要旨 戦後(昭和21年〜30年)の混乱期を女流作家はどう生きたか!その日記から読み解く。
目次 第1章 昭和二十一年(一九四六)(山荘独居
『政治への開眼』 ほか)
第2章 昭和二十二年(一九四七)(歯痛
『二つの庭』宮本百合子 ほか)
第3章 昭和二十三年(一九四八)(豊一郎倒れる
『真知子』と『海神丸』の映画化 ほか)
第4章 昭和二十四年(一九四九)(『故郷』脱稿
『ラニー・バッドの巡礼』アプトン・シンクレア ほか)
第5章 昭和二十五年(一九五〇)(「新日本文学」座談会
豊一郎の死 ほか)
著者情報 稲垣 信子
 1954年奈良女子大学文学部英語英文学科卒。東京都区立中学校英語教師・都立高校司書教諭を経て、実践女子大学、杏林大学、専修大学にて非常勤講師を勤める。文芸二人誌「双鷲」同人。筆名・楢信子(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。