感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みんなの憲法二四条

著者名 福島みずほ/編
出版者 明石書店
出版年月 2005.05
請求記号 3231/00191/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731274961一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3231/00191/
書名 みんなの憲法二四条
著者名 福島みずほ/編
出版者 明石書店
出版年月 2005.05
ページ数 345p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-2110-9
分類 323143
一般件名 憲法-日本   男女平等   家族制度
書誌種別 一般和書
内容注記 年表:p344〜345
タイトルコード 1009915010429

要旨 一人ひとりを大切にすれば、みんな幸せになれる!二四条まるわかり!みんなが書いた元気がでる本。
目次 序章 憲法が息づく社会を
第1章 家族のなかの私
第2章 男女平等への道しるべ
第3章 家制度への挑戦と家族のこれから
第4章 個人のライフスタイルを支えて
第5章 バックラッシュをこえて
第6章 平和を愛する
著者情報 福島 みずほ
 1955年宮崎県生まれ。東京大学法学部卒業。社会民主党党首、参議院議員、弁護士、学習院女子大学客員教授。弁護士として、ドメスティック・バイオレンス、選択的夫婦別姓制度や婚外子差別、外国人差別、セクシュアル・ハラスメントなどの問題に取り組む。また、ドメスティック・バイオレンス防止法・改正法と児童虐待防止法の制定、女性の人権問題、有事立法反対と平和問題、盗聴法廃止、外国人の人権擁護など、国会内で幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。