感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いきている首 (冒険ファンタジー名作選)

著者名 アレクサンドル・ベリヤーエフ/作 馬上義太郎/訳 琴月綾/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 2003.10
請求記号 98/00459/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131282473じどう図書じどう開架SF在庫 
2 2731175036じどう図書じどう開架SF在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 98/00459/
書名 いきている首 (冒険ファンタジー名作選)
著者名 アレクサンドル・ベリヤーエフ/作   馬上義太郎/訳   琴月綾/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 2003.10
ページ数 139p
大きさ 22cm
シリーズ名 冒険ファンタジー名作選
シリーズ巻次 4
ISBN 4-265-95124-4
分類 983
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009913048713

要旨 比類なき俳人の珠玉エッセイ集。蜂の巣退治に奮闘する老境の父蛇笏、釣の師井伏鱒二との釣行、盆地の外れの山村に繰り広げられる自然と人間のドラマ等々、憧憬と愛惜の日々を綴って、静かな感動を呼ぶ名品の数々。
目次 蜂の巣
三枚の色紙
悪い趣味
竹林蕭々
原初の風雅
栃代川の話

季節の匂い
禁猟札
墨〔ほか〕
著者情報 飯田 龍太
 大正9年(1920)、山梨県生まれ。国学院大学卒。昭和29年より「雲母」編集。37年、父蛇笏の死去により「雲母」主宰を継承。毎日俳壇選者となる。44年、第四句集『忘音』により読売文学賞受賞。56年、日本芸術院恩賜賞受賞。59年、日本芸術院会員に任命さる。昭和51年より蛇笏賞選考委員(平成16年まで)。平成4年8月、「雲母」九百号をもって終刊。この間、俳句界に広く目を向け、多くの俊英を育てた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。