感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

自分力を高める色彩心理レッスン 心を元気にし、仕事や人間関係をグレードアップ

書いた人の名前 末永蒼生/著
しゅっぱんしゃ ナツメ社
しゅっぱんねんげつ 2005.05
本のきごう 141/00578/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞4530092859一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

14121
色彩

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 141/00578/
本のだいめい 自分力を高める色彩心理レッスン 心を元気にし、仕事や人間関係をグレードアップ
書いた人の名前 末永蒼生/著
しゅっぱんしゃ ナツメ社
しゅっぱんねんげつ 2005.05
ページすう 223p
おおきさ 19cm
ISBN 4-8163-3915-9
ぶんるい 14121
いっぱんけんめい 色彩
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p223
タイトルコード 1009915007081

ようし 色彩を通して、あなたの可能性を引き出す。
もくじ 第1章 人生を切り拓いた色彩の物語
第2章 「色彩心理学」入門
第3章 ストレスを吐き出さなければリラックスなんてできない
第4章 退屈な人生をリフレッシュする豊かな感情表現
第5章 新たな自分のために過去をクリーニングする
第6章 色彩は最高のコミュニケーションツール
ちょしゃじょうほう 末永 蒼生
 色彩心理研究家/心理学博士。1944年生まれ。色彩心理学実践の第一線で、色彩によるメンタルケアに取り組んでいる。各地で開催する講座「色彩学校」では、15年に渡る実践から体系化した「末永ハート&カラーメソッド」を教えている。他に、アートによる子どもの心育てをテーマに「子どものアトリエ・アートランド」を運営。99年、ホノルル大学にて心理学博士号取得。「アート&セラピー色彩心理協会」会長、多摩美術大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。