感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベッカムのボールはなぜ曲がるのか? フリーキックのサイエンス  (@Science)

著者名 浅井武/著 斉藤健仁/著
出版者 技術評論社
出版年月 2005.05
請求記号 7834/00547/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7834/00547/
書名 ベッカムのボールはなぜ曲がるのか? フリーキックのサイエンス  (@Science)
著者名 浅井武/著   斉藤健仁/著
出版者 技術評論社
出版年月 2005.05
ページ数 190p
大きさ 19cm
シリーズ名 @Science
ISBN 4-7741-2329-3
分類 78347
一般件名 サッカー   スポーツ力学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915005203

要旨 ベッカム、ロベルト・カロルス、中村俊輔など古今東西の名フリーキッカーと名場面を紹介、フリーキックの秘密を科学的に検証する。
目次 1章 記憶に残るフリーキックの名場面(フリーキックの魅力
世界を代表する名フリーキッカー ほか)
2章 速く強いボールを蹴るには?(キックの分類と蹴り方の特徴
弾丸シュートの秘訣を科学的に考察する)
3章 フリーキックはなぜ曲がるのか?(フリーキックの性能を解析する
ボールを曲げるテクニック ほか)
4章 ゴールキーパーから見るフリーキック(ゴールキーパーの守るテクニック
ゴールキーパーの死角はどこにあるのか?)
著者情報 浅井 武
 1956年生まれ。山形大学地域教育文化学部助教授。工学博士。主な研究分野はスポーツバイオメカニクス、スポーツ工学。モーションアナリストとして多方面の領域で活躍中。サッカーおよびサッカーサイエンスの普及・発展に尽力する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斉藤 健仁
 1975年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。スポーツライター&マンガ原作家。ラグビーやサッカーなどスポーツ関連雑誌の取材、インタビューを得意とする。「スポルティーバ」(集英社)、「ビジネスジャンプ」(集英社)、「エルゴラッソ」(交通新聞社)、ラグビー・バスケット・野球等の公式HPなどに執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。