感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

火力ハンドブック 最新版

出版者 電力新報社
出版年月 1992
請求記号 N543-4/00277/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210306734一般和書2階開架自然・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N543-4/00277/
書名 火力ハンドブック 最新版
出版者 電力新報社
出版年月 1992
ページ数 831p
大きさ 19cm
ISBN 4-88555-145-5
一般注記 編集:通商産業省資源エネルギー庁公益事業部発電課
分類 5434
一般件名 火力発電-便覧
書誌種別 一般和書
内容注記 年表:p800〜807
タイトルコード 1009410175061

要旨 子どもの身近な疑問から、興味・気づきを通し、自発的なやる気を育てます。また、小学校1・2年生の生活科に準拠しており、授業を楽しく受けることができます。
目次 春を見つけた(タンポポ
つくし ほか)
夏を見つけた(アサガオ
ヒマワリ ほか)
春・夏(オスとメス
自然あそび ほか)
いろんな出会いをはっけんしよう(学校
一日の生活 ほか)
著者情報 川端 建治
 京都教育大学附属桃山小学校副校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

資源エネルギー庁
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。