感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

あなたに伝えたいとっておきの言葉 石飛博光「書」の絵本

書いた人の名前 石飛博光/著
しゅっぱんしゃ 可成屋
しゅっぱんねんげつ 2005.3
本のきごう 7282/00019/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 名東3331888259一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 7282/00019/
本のだいめい あなたに伝えたいとっておきの言葉 石飛博光「書」の絵本
書いた人の名前 石飛博光/著
しゅっぱんしゃ 可成屋
しゅっぱんねんげつ 2005.3
ページすう 95p
おおきさ 23cm
ISBN 4-8393-8750-8
ぶんるい 728216
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009915000143

ようし そばに置いて眺めるだけで、生きる力が湧く。新しい自分に出会える。石飛博光が贈る素敵な「書」のアンソロジー。
もくじ 生きる知恵(大人はだれもはじめは子どもだった
夢見たものは…
ひとりでにいのちは伸びる ほか)
人生の味わい(かんじんなことは…
おうい雲よ…
思へば遠くへきたもんだ ほか)
心の支え(明るいほうへ明るいほうへ…
こころよ…
穏やかな心、強いこころ ほか)
ちょしゃじょうほう 石飛 博光
 1941年北海道生まれ。金子鴎亭に師事し、書を学ぶ。東京学芸大学書道科を卒業。日展会員、日本詩文書作家協会常任理事、毎日書道会総務、創玄書道会常務理事、NHK文化センター講師などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。