感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダンスでコミュニケーション! (岩波ジュニア新書)

著者名 香瑠鼓/著
出版者 岩波書店
出版年月 2005.03
請求記号 76/00443/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931246173じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 76/00443/
書名 ダンスでコミュニケーション! (岩波ジュニア新書)
著者名 香瑠鼓/著
出版者 岩波書店
出版年月 2005.03
ページ数 167p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ巻次 500
ISBN 4-00-500500-4
分類 769
一般件名 舞踊
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009914087331

要旨 ダンサー・振付家として活躍中のカオルコが、仕事でのさまざまなエピソードをまじえながら、体を動かす楽しさ、肉体が持つ魅力と無限の可能性について元気に語ります。「体を動かすのは好きじゃない」という人も、「かっこよく踊りたい」という人も、まだ眠っているもう一人の自分を目覚めさせよう。
目次 1 心臓の鼓動はビート―フツウの中学生、YOSAKOIソーランの舞台へ
2 未来のコミュニケーション―体のキャッチボール
3 ダンスの仕事ってどんなもの?―香瑠鼓Q&A
4 カラダは無限の可能性―障害者にダンスを教える
5 直感でしあわせになろう―まだまだやりたいことがいっぱい!
著者情報 香瑠鼓
 1957年東京都生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。在学中にミュージカル『HAIR』でデビュー。その後、歌・舞台・CM・映画など、一〇〇〇以上の振り付けを手がける。2000年エイボン女性年度賞・芸術賞受賞。2002年にプロデュース作品『SHINLA〜森羅〜宇宙に吹き渡る風』で海外へ。障害児たちのためのダンスクラスも主宰。2004年ドイツにてCDデビュー。国内外で歌手としても活動を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。