感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和紙事典 神の創りたもうたもの  (シリーズ<紙の文化>)

著者名 朝日新聞社/編
出版者 朝日新聞社
出版年月 1986
請求記号 N585-6/00080/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3119364499一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N585-6/00080/
書名 和紙事典 神の創りたもうたもの  (シリーズ<紙の文化>)
著者名 朝日新聞社/編
出版者 朝日新聞社
出版年月 1986
ページ数 162p
大きさ 26cm
シリーズ名 シリーズ<紙の文化>
シリーズ巻次 1
ISBN 4-02-258363-0
分類 58569
一般件名 和紙
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310057538

要旨 米国テキサス州に生まれたヒューズは、一八歳で両親を失い、父親の石油関係の事業を引き継ぐことになった。事業はヒューズが引き継いでから彼の天賦の才能によって大発展を遂げ、若くして富豪の仲間入りを果した。そこから彼の四つの夢を実現するためのエネルギッシュな活動がスタートする。四つの夢、それはどれもとてつもなく大きなスケールのものであった。ひとつ、世界一の大富豪になる。ふたつ、世界一の映画人となる。三つ、世界一のプロゴルファーになる。プロゴルファーを除いてふたつの夢をヒューズはほぼ実現した。そして、もうひとつの夢、世界一の航空家になる…は生涯を通じて彼のテーマとなった。空は、古き良きアメリカの時代をバックに、破天荒な天才ヒューズが冒険とロマンを追い求める壮大な舞台となったのである。航空史に偉大な足跡を残したヒューズの、航空の側面に光をあてて、波乱のライフストーリーを描く。
目次 第1章 「地獄の天使」にとり憑かれて
第2章 世界速度記録への挑戦
第3章 二度の米大陸横断記録樹立と世界一周早回り飛行
第4章 ミスター・ヒューズの華麗で奇妙な日常
第5章 謎の戦闘機D‐2と高速偵察機XF‐11
第6章 史上最大の飛行艇スプルース・グース
第7章 TWAのオーナーとして
第8章 再び映画の世界に
第9章 ヒューズ帝国の崩壊
第10章 闇の中でただ一人
著者情報 藤田 勝啓
 1942年東京の渋谷に生まれ、中学生のころから飛行機に興味を抱き、高校時代に同好の同級生がいたため飛行機熱はさらに上昇。早稲田大学政治経済学部に在学中から航空雑誌に寄稿するようになり、卒業後は月刊「航空情報」編集部員、月刊「航空ジャーナル」編集長を経て、フリーの航空ライターに。特に朝鮮戦争における航空戦、レシプロからジェットへの移行期における旅客機、ソ連の軍用機の調査に力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。