感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

眼から鍛える運動能力 ビジョントレーニングのすべて

著者名 内藤貴雄/著
出版者 日刊スポーツ出版社
出版年月 2005.03
請求記号 7801/00222/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234644201一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

78019
スポーツ医学 視力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7801/00222/
書名 眼から鍛える運動能力 ビジョントレーニングのすべて
著者名 内藤貴雄/著
出版者 日刊スポーツ出版社
出版年月 2005.03
ページ数 237p
大きさ 21cm
ISBN 4-8172-0229-7
分類 78019
一般件名 スポーツ医学   視力
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914084932

目次 ビジョントレーニングとは
自分を知ろう
目標はどこにある?
フォーカシング
両眼のチームワーク
眼がからだをリードする
目前の「それ」は何なのか?
ビジョントレーニング
何はともあれまずここからが基本
アンビエントビジョントレーニング
眼で感じとり、からだで見る
イメージ力を向上させメモリーボックスを磨く
著者情報 内藤 貴雄
 1952年名古屋市生まれ。甲南大を卒業後渡米。カリフォルニア大学アーバイン校を経て、83年南カリフォルニア・カレッジ・オブ・オプトメトリーを卒業。我が国では数少ないドクター・オブ・オプトメトリーの称号を得る。帰国後、眼鏡会社を経営するかたわら、ビジョンと人間の行動の関係についての研究に取り組む。1992年「特別視機能研究所」を開設。プロボクサー、ショートトラックスケート、プロ野球、クレー射撃などをはじめ、さまざまな分野のスポーツ選手から小・中学生にいたるまでのビジョントレーニングをおこなっている。米国オプトメトリック協会スポーツビジョン部門会員、オプトメトリック・イクステンション・プログラム会員、日本脳力開発研究所学術顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。