感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

路地裏温泉に行こう!

著者名 小林キユウ/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.03
請求記号 291/00901/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3131441242一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/00901/
書名 路地裏温泉に行こう!
著者名 小林キユウ/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.03
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-01701-0
分類 29109
一般件名 温泉   日本-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914083992

要旨 秘境、300円以下で入れる掛け流し共同湯、ロジセン(路地裏温泉)の魅力を紹介。
目次 吊り橋渡ると、そこは入り放題露天の湯/塩原温泉・川治温泉(栃木県)
体もココロも開放される、サル山混浴/川原湯温泉(群馬県)
ぐるり!みちのく路地泉巡り/かみのやま温泉・肘折温泉(山形県)・鳴子温泉(宮城県)
観光温泉地の路地泉は、カメレオンのようにひっそりと/熱海温泉(静岡県)
ダルキモ満喫。熱海と似て非なる路地泉の町/伊東温泉(静岡県)
路地泉の聖地は、市街地がそのまま温泉地なり/別府温泉(大分県)
新北投の超酸性湯にビリビリしびれ身もだえ/特別海外編!台湾・路地泉巡り
厳冬期の温泉地に情緒とロマンとションボリズムを探して/草津温泉(群馬県)
風流、風流。四男坊の路地泉でカエルと混浴/四万温泉(群馬県)
開湯三〇〇〇年、日本最古のトップ・オブ・ザ・路地泉めざして/道後温泉・湯之谷温泉(愛媛県)
著者情報 小林 キユウ
 写真家。1968年長野県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。