蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
原発安全革命 (文春新書)
|
著者名 |
古川和男/著
|
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2011.5 |
請求記号 |
5435/00090/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235807484 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドイツ社会主義統一党中央委員会付属マルクス=レーニン主義研究所 大内兵衛 細川嘉六
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
5435/00090/ |
書名 |
原発安全革命 (文春新書) |
著者名 |
古川和男/著
|
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
18cm |
シリーズ名 |
文春新書 |
シリーズ巻次 |
806 |
ISBN |
978-4-16-660806-5 |
一般注記 |
「「原発」革命」(2001年刊)の改題増補新版 |
分類 |
5435
|
一般件名 |
原子力発電
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p241〜244 “トリウム熔融塩炉(MSR)”研究開発略年表:p245〜247 |
内容紹介 |
これまでの原発は原理的に間違っていた! きわめて安全で取り扱いが容易、発電効率がよく、これからの全世界のエネルギー需要の急速な増大にも対応できる新しい原発システムを解説・提案する。 |
タイトルコード |
1001110015574 |
要旨 |
―消えた宝くじ、老将軍の殺害事件、ぬすまれた青色ダイヤ。複雑にからみあう難解な事件のかぎは、かがやく金髪の美女がにぎっている。ルパンのみごとなトリックを、だれが解きあかすことができるのか?イギリスの名探偵シャーロック・ホームズがこの勝負にいどむ。大怪盗と名探偵が火花をちらす、息づまるようなまっこうからの対決。 |
著者情報 |
ルブラン,モーリス フランスの推理作家、1864年生まれ。警察関係の新聞記者のかたわら、1892年夏から小説を書きはじめたが、あまり成功しなかった。1905年、雑誌社の依頼でアルセーヌ・ルパンを主人公とする短編を発表。それをまとめた短編集『怪盗紳士』(1907)で、爆発的人気を博した。1941年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 南 洋一郎 明治26(1893)年1月20日東京府西多摩郡に生まれる。本名池田宜政。青山師範卒業。『懐かしき丁抹の少年』(1926)で少年小説家として出発。『リンカーン物語』(1930)、野口英世等の伝記を池田宣政の名で、『吼える密林』(1933)、『緑の無人島』(1937)などの冒険小説を南洋一郎の名で書いて、多くの少年読者を得た。戦後は『怪盗ルパン全集・全30巻』(ポプラ社)が圧倒的な人気を得た。昭和55(1980)年7月14日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ