ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
新ドイツ語基礎講座 第2巻
|
書いた人の名前 |
植田敏郎/共著
星野慎一/共著
|
しゅっぱんしゃ |
第三書房
|
しゅっぱんねんげつ |
1950.7 |
本のきごう |
SN8408/00002/2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2011670888 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
辻村深月 小池真理子 沼田まほかる 新津きよみ 乃南アサ 宮部みゆき 細谷正充
「伊豆文学賞」優秀作品集第28回
伊豆文学フェステ…
謎解き診察室、本日も異状あり
久坂部羊/[著]…
信念 : 浪人小説傑作選
滝口康彦/[著]…
暗黒のメルヘン
澁澤龍彦/編
泣きたい午後のご褒美
青山美智子/[著…
駅と旅
砂村かいり/著,…
いただきますは、ふたりで。 : 恋…
一穂ミチ/著,古…
おいしい推理で謎解きを : たべも…
友井羊/著,矢崎…
Shake It Baby! : …
虹乃ノラン/編集
警官の標 : 警察小説アンソロジー
月村了衛/著,深…
これが最後のおたよりです
アミの会/編,大…
紙魚の手帖
竜と蚕 : 大神坐クロニクル
アミの会/編,大…
あえのがたり : COLLECTE…
加藤シゲアキ/著…
だから捨ててと言ったのに
講談社/編,潮谷…
猫さえいれば、たいていのことはうま…
荻原浩/[著],…
さむらい : <武士>時代小説傑作…
あさのあつこ/著…
あなたも名探偵
市川憂人/著,米…
ここから出して
菊地秀行/著,恒…
もし、自分が平凡だと感じたら
日本児童文学者協…
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
SN8408/00002/2 |
本のだいめい |
新ドイツ語基礎講座 第2巻 |
書いた人の名前 |
植田敏郎/共著
星野慎一/共著
|
しゅっぱんしゃ |
第三書房
|
しゅっぱんねんげつ |
1950.7 |
ページすう |
116p |
おおきさ |
21cm |
ぶんるい |
840
|
いっぱんけんめい |
ドイツ語
|
本のしゅるい |
6版和書 |
ないようちゅうき |
内容:文法篇.読章篇 |
タイトルコード |
1001110118960 |
ようし |
総勢38人の日本人は、ヨーロッパの各地でどのように迎えられたのか。使節団の行程をたどり、その実態を紹介する。 |
もくじ |
1 イギリス(イギリスにおける使節団―「冷静で、礼儀正しく、威厳のある態度」) 2 ドイツ(ドイツにおける使節団の行動―概括的検討 「ベルリンの日本人」―歓迎され、風刺された使節団) 3 ロシア(ペテルブルクにおける使節団―真面目な守旧派と陽気な進歩派) |
ちょしゃじょうほう |
鈴木 健夫 1943年、東京に生まれる。早稲田大学第一文学部卒業。同大学院文学研究科修士課程・経済学研究科博士課程修了。経済学博士。早稲田大学政治経済学術院教授。専攻は西洋(特にロシア)社会経済史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) スノードン,ポール 1946年、イギリスのダービーに生まれる。ケンブリッジ大学King’s College BA,MA取得。1969年来日。早稲田大学国際教養学術院教授。専攻は比較言語学、比較文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ツォーベル,ギュンター 1939年、ドイツのデュイスブルクに生まれる。ケルン大学文学部卒業。Dr.phil.1967年来日。早稲田大学政治経済学術院教授。専攻は比較演劇(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ