蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210161568 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N549-8/00484/86-8 |
書名 |
三菱半導体データブック 86-[第8] |
著者名 |
三菱電機半導体データブック編集委員会/編
|
出版者 |
三菱電機半導体事業部
|
出版年月 |
1986 |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-416-18653-3 |
一般注記 |
頁付:1冊 *8.8ビットワンチップマイクロコンピュータ編 |
分類 |
5498
|
一般件名 |
半導体
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009310058288 |
要旨 |
本書は、“不変的原則と可変的原則”“コンセンサス基準とコンフリクト基準”“個人課税と企業課税”などユニークなコンセプトを駆使し、明確・公平・中立・簡素という4つの今日的租税原則を提起して、新しい租税体系のイメージを描き、さらに、税制の連続性と改革の漸進性の必要を説いて、現実的な長期税制実現の手順を明示する。 |
目次 |
序論 長期税制確立と税制改革 第1部 長期税制の前提(租税原則再論 成熟社会における社会的公正 成熟社会における長期税制) 第2部 長期税制の構築(個人課税〈1〉 個人課税〈2〉 企業課税 間接税体系 資産課税 地方税体系 国際課税) 第3部 長期税制のアプローチ(漸進的税制改革 財政再建と税制改革の手順) |
内容細目表:
前のページへ