ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
ちょっと気になる医療と介護 増補版
|
書いた人の名前 |
権丈善一/著
|
しゅっぱんしゃ |
勁草書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2018.1 |
本のきごう |
369/00415/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
369/00415/ |
本のだいめい |
ちょっと気になる医療と介護 増補版 |
書いた人の名前 |
権丈善一/著
|
しゅっぱんしゃ |
勁草書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2018.1 |
ページすう |
22,407p |
おおきさ |
21cm |
ISBN |
978-4-326-70103-2 |
ぶんるい |
369
|
いっぱんけんめい |
介護福祉
医療
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
2025年以降、医療介護ニーズの絶対量は高原状態に。日本社会はそれまでに何をすべきか。医療介護の一体改革を訴え、改革の具体的な道筋を示す。新章「政治経済学からみた終末期医療」などを加筆した増補版。 |
タイトルコード |
1001710090957 |
ようし |
あなたを駆りたてる「たましいのさけび」に耳をかたむけてみてください。「これではない」という感覚は強い願いのかたちです。表面的な願望の背後に隠された本当の願いを見つけてください。そして、あなたの内にある「願いをかなえるパワー」を引きだし、心から豊かに感じられる人生をつくりあげていきましょう。 |
もくじ |
プロローグ 王の四人の子どもたち 第1章 あなたの「願い」の意味するところ(思考を変えると状況も変わります 不満足感というたましいのサイン 助けを呼ぶことで道は開かれます ほか) 第2章 内なるパワーを引きだすもの(誠実な心にはパワーがあります 苦しみではなく安らぎを 答えはすでに受け取っています ほか) 第3章 祈りの力を手に入れる(願いをかなえるテクニック) |
ちょしゃじょうほう |
コーエン,アラン 多数の著書や自己啓発セミナーにより、よりよく生きよう、もっと人生を信じ創造的な自己表現を目ざそうとする人々の心に触れ、その人生を変えてきた。ハワイ・マウイ島在住。啓発を与えるたくさんのリトリートを主催している。著書は多数あり、13カ国語に翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 牧野 M.美枝 札幌藤女子大学文学部英米文学科卒業。翻訳家。精神世界に関する活動をおこなっている。現在は米国在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ