感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不思議面白古裂館

著者名 林宏樹/編 赤瀬川原平/文
出版者 里文出版
出版年月 2005.02
請求記号 753/00038/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931239244一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 753/00038/
書名 不思議面白古裂館
著者名 林宏樹/編   赤瀬川原平/文
出版者 里文出版
出版年月 2005.02
ページ数 149p
大きさ 26cm
ISBN 4-89806-224-5
分類 753087
一般件名 染織工芸-図集
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914077507

要旨 “ふしぎおもしろこぎれかん”へようこそ。なるほど、これが古裂の正体か。何だろう、この世界は…。赤瀬川原平氏も驚きの不思議古裂ワールド。
目次 着物世界に隠れていた洒落と冗談(赤瀬川原平)
不思議面白古裂館(開―bunmeikaika
美―art
趣―hobby
命―animate nature
像―characters
童―boys and girls
遊―children’s song and story ほか)
不思議で面白い古裂を見ながら―対談(赤瀬川原平×林宏樹)
著者情報 林 宏樹
 1938年生まれ。早稲田大学卒。日本デザインセンターを経て、スタジオ・ヒロキ設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤瀬川 原平
 1937年生まれ。武蔵野美術学校油絵科中退。画家、作家。1981年『父が消えた』(尾辻克彦の筆名で発表)で第84回芥川賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。