感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 3 ざいこのかず 3 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

Flat Stanley

書いた人の名前 by Jeff Brown pictures by Scott Nash
しゅっぱんしゃ HarperTrophy
しゅっぱんねんげつ 2003.
本のきごう Y93/00352/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 熱田2231798394じどう洋書じどう開架 在庫 
2 2431243811じどう洋書じどう開架 在庫 
3 名東3331613095じどう洋書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう Y93/00352/
本のだいめい Flat Stanley
書いた人の名前 by Jeff Brown   pictures by Scott Nash
しゅっぱんしゃ HarperTrophy
しゅっぱんねんげつ 2003.
ページすう 65p.
おおきさ 20cm.
ISBN 0-06-009791-4
ぶんるい 933
いっぱんけんめい 英語(ENG)
本のしゅるい じどう洋書
タイトルコード 1009914066351

ようし 田んぼは、イネだけでなく、実にさまざまな生きものを育むビオトープです。田んぼは、栄養に富んだ水が浅く溜められた、生きものにとって快適な生殖、増殖、餌場環境だからです。永年、農家の手によって維持されてきましたが、圃場整備や稲作の早期化、農薬の使用、耕作放棄などで生きものが生息できなくなり、絶滅を危惧されているものも多くなりました。本書では、地域一丸となってコウノトリの野生化を目指す豊岡市や、荒廃した谷戸田にカエル、トンボ、ホタル、ドジョウなどを復活させた市民グループの例など、無農薬・減農薬で安心安全米を生産し、快適な地域自然環境の復元目指す、全国各地の実践事例を紹介しました。
もくじ 第1部 豊かな生きものを育む田んぼビオトープ入門(多様な生きものや人を育む田んぼビオトープ
市民主体の手作り田んぼビオトープ
地域的田んぼビオトープ
田んぼビオトープの生きもの調査法)
第2部 田んぼビオトープづくり(市民主体に伝統的な稲作でつくった田んぼビオトープ―NPO法人「日本自然学習実践センター里やま学校」の実践
コウノトリの野生化を目指した地域的田んぼビオトープ―兵庫県豊岡市の実践
メダカのすむ田んぼビオトープ
ホタルを育む田んぼビオトープ―国営越後丘陵公園ボランティア「里山づくりの会」の実践 ほか)
ちょしゃじょうほう 養父 志乃夫
 1957年、大阪市生まれ。1986年、大阪府立大学大学院博士課程修了。農学博士。東京農業大学短期大学部助手、鹿児島大学農学部助教授を経て、和歌山大学システム工学部環境システム学科、大学院システム工学研究科博士課程教授(自然生態環境工学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。