感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オール1の落ちこぼれ、教師になる

著者名 宮本延春/著
出版者 角川書店
出版年月 2006.07
請求記号 916/01982/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238318281一般和書1階開架 在庫 
2 鶴舞0235455516一般和書2階書庫 在庫 
3 2331330551一般和書一般開架 在庫 
4 2632102196一般和書一般開架 在庫 
5 2731375677一般和書一般開架 在庫 
6 瑞穂2932673953一般和書一般開架 在庫 
7 中川3031499530一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1468
心理療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 916/01982/
書名 オール1の落ちこぼれ、教師になる
著者名 宮本延春/著
出版者 角川書店
出版年月 2006.07
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-883960-8
分類 916
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916032486

要旨 やりきれない悲しみ、自己嫌悪の苦しさ、荒れ狂う憎しみの嵐…。絶望に喘ぐ心を、生きることの静かな喜びへと再び、そっと結びつけるボディ・センタード・サイコセラピー「ハコミ・メソッド」、その基本原理と驚くべき技法の数々―。愛の原理をベースに、推測と実験の科学的精神に深く裏うちされた、セラピーを超えるセラピーへの招待。
目次 第1部 ハコミとは何か(ハコミとは何か
ハコミのユニークさ
ハコミのテクニック ほか)
第2部 メソッド(ハコミの基本原理
ラビング・プレゼンス
サイコセラピーにおける体験の位置 ほか)
第3部 テクニック(ハコミセラピーの特徴
今の体験にとどまるのはなぜか
なぜあまり質問しないのか ほか)
著者情報 クルツ,ロン
 ハコミ・セラピー創始者。1934年ニューヨーク生まれ。大学で英文学と物理学を学んだ後、さまざまな心理療法、ボディセラピー、画期的な知的進歩である現代システム理論、そして、タオイズムや仏教のスピリチュアルな原理を何年も学んだ。これらの学習と研鑽をベースに、セラピストとしての実践を通して体験したことの頂点・集大成として、1970年代の半ばにハコミを創始した。日本を含む各国でワークショップを開き、ハコミの紹介とハコミセラピストの養成にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
手塚 郁恵
 認定ハコミ・ティーチャー。日本ホリスティック教育協会顧問、東海ホリスティック医学振興会顧問。神奈川県大和市の「ぽこぽこ」というごくふつうの家をセラピールームとして、個人セッション、ハコミ・ワークショップなどを開いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。