感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ユストゥス・メーザーの世界

書いた人の名前 坂井栄八郎/著
しゅっぱんしゃ 刀水書房
しゅっぱんねんげつ 2004.12
本のきごう 2893/00534/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234609717一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 2893/00534/
本のだいめい ユストゥス・メーザーの世界
書いた人の名前 坂井栄八郎/著
しゅっぱんしゃ 刀水書房
しゅっぱんねんげつ 2004.12
ページすう 255p
おおきさ 22cm
ISBN 4-88708-341-6
ぶんるい 2893
こじんけんめい Möser,Justus
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p250〜255
タイトルコード 1009914070625

ようし メーザーをご存知ですか?ゲーテに大きな影響を与え、マイネッケが「ドイツ歴史主義思想の源流」と位置づけ、フリードリヒ大王のドイツ文学論を真っ向から批判した、政治家にして歴史家・思想家…の世界をご覧下さい。
もくじ ユストゥス・メーザー小伝―人と事績
ユストゥス・メーザーの世界―翻訳・訳註・解題のこころみ(悲劇アルミニウス
『オスナブリュック史』序文
ドイツの言語と文学について)
付録 ユストゥス・メーザーの研究のために(ゲーテとメーザー
日本におけるメーザー研究)
ちょしゃじょうほう 坂井 栄八郎
 1935年千葉県に生まれる。1959年東京大学文学部西洋史学科卒業。同大学大学院およびマールブルク大学に学ぶ。ドイツ近代史専攻。東京大学教養学部教授・聖心女子大学文学部教授を経て、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。