感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

看聞日記とその時代 好奇心旺盛な皇族・伏見宮貞成が語る中世社会

書いた人の名前 薗部寿樹/著
しゅっぱんしゃ 勉誠社
しゅっぱんねんげつ 2024.10
本のきごう 21046/00105/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238512594一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 21046/00105/
本のだいめい 看聞日記とその時代 好奇心旺盛な皇族・伏見宮貞成が語る中世社会
書いた人の名前 薗部寿樹/著
しゅっぱんしゃ 勉誠社
しゅっぱんねんげつ 2024.10
ページすう 12,328p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-585-32059-3
ぶんるい 21046
いっぱんけんめい 看聞御記
こじんけんめい 後崇光院
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 将軍足利義教が暗殺された嘉吉の乱の内幕、僧侶の犯罪…。室町時代史研究における第一級史料「看聞日記」のなかから、政治・思想・社会・文化・習俗に関する興味深いエピソードを選出。現代語訳を掲載しわかりやすく解説する。
しょし・ねんぴょう 看聞日記・伏見宮貞成関係文献目録:p315〜327 伏見宮貞成略年譜:p328
タイトルコード 1002410058337

ようし 誰も描かなかった素顔のミスター・HONDA。汗と栄光の30000日。詳細なメカニカル・イラストを駆使して技術の天才のすごさを実証。
もくじ 第1章 手の出生
第2章 アーさんのピストンリング
第3章 焼け跡のバタバタ
第4章 ドリーム号の夢
第5章 スーパーカブ、町にあふれる
第6章 藤沢武夫、アメリカへ飛ぶ
第7章 中村良夫、メキシコに勝つ
第8章 オヤジの空冷エンジン
第9章 息子たちの時代


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。