感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

JNTO訪日旅行誘致ハンドブック 2013  アジア6市場編

著者名 日本政府観光局海外マーケティング部/編著
出版者 国際観光サービスセンター
出版年月 [2013]
請求記号 689/00399/13


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210832507一般和書2階開架自然大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 689/00399/13
書名 JNTO訪日旅行誘致ハンドブック 2013  アジア6市場編
著者名 日本政府観光局海外マーケティング部/編著
出版者 国際観光サービスセンター
出版年月 [2013]
ページ数 348p
大きさ 30cm
巻書名 アジア6市場編
ISBN 978-4-903269-37-5
分類 689036
一般件名 観光事業-便覧
書誌種別 一般和書
内容紹介 JNTO(日本政府観光局)が、訪日外客の誘致促進を目指し、様々な情報やノウハウをまとめたハンドブック。重要な市場である韓国・中国・台湾・香港・タイ・シンガポールの基本データや外国旅行・訪日旅行の動向などを収録。
タイトルコード 1001310016889

要旨 予防・診断から夢の治療法まで―市民の切実な疑問に、大学病院の臨床現場から答える。
目次 井村裕夫先生に聞く 生活習慣病と日本人
生活習慣病とは
高血圧症・動脈硬化症
心臓病
糖尿病
肥満症
腎臓病
肝臓病
骨粗鬆症
歯周病
ホルモン補充療法
運動療法
生活習慣病と看護
心のケア
著者情報 中尾 一和
 京都大学大学院医学研究科内科学講座(臨床病態医科学・内分泌代謝内科)教授。1948年兵庫県生まれ。1973年京都大学医学部卒業。1983年京都大学医学博士。1992年京都大学医学部内科学第二講座助手、講師を経て教授。2002年より現職。日本内科学会(評議員)、日本内分泌学会(理事、前理事長)、日本肥満学会(理事)他。ベルツ賞、日本医師会医学賞他受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。