感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめてのシエラの夏 (American nature library)

著者名 ジョン・ミューア/著 岡島成行/訳
出版者 宝島社
出版年月 1993.
請求記号 N295-3/00376/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232462572一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

936

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N295-3/00376/
書名 はじめてのシエラの夏 (American nature library)
著者名 ジョン・ミューア/著   岡島成行/訳
出版者 宝島社
出版年月 1993.
ページ数 238p
大きさ 20cm
シリーズ名 American nature library
ISBN 4-7966-0674-2
一般注記 原書名:My first summer in the *Sierra.
分類 295393
一般件名 シエラ・ネバダ山脈
書誌種別 一般和書
内容注記 ジョン・ミューア略年表:p232
タイトルコード 1009410207322

要旨 アル中の父と精神病の母に放り出され、患者のような精神科医の奇妙な家で過ごした、痛ましくも可笑しい少年時代。青野聡入魂の訳による、小説よりも奇なる回想記。全米期待の大型新人による新感覚ノンフィクション。
目次 なんかおかしい
ネイビーブレザーの少年
自愛の間
ぼくのショックを想像してみてくれ
清潔魔
水を加えるだけ
燃えつきることのない柴
純粋な投影
誤診で育った
思春期直前版セックスの喜び〔ほか〕
著者情報 バロウズ,オーガステン
 1965年生まれ。テレビショッピング業界を舞台にした処女小説“Sellevision”(2000)でデビュー。その後、『ハサミを持って突っ走る』が「ニューヨーク・タイムズ」のベストセラーリストに52週連続ランクインして注目を浴びる。2004年4月、「エンターテインメント・ウィークリー」の「アメリカで最もおもしろい人物25人」に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青野 聡
 1943年東京生まれ。早稲田大学中退。作家。多摩美術大学教授。’79年「患者の夜」で芥川賞受賞。「女からの声」で野間文芸新人賞、「人間のいとなみ」で芸術選奨文部大臣賞、「母よ」で読売文学賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。