感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太陽に向かって 中

著者名 鄭加真/著 伊藤克 島田政雄/共訳
出版者 青年出版社
出版年月 1977
請求記号 N923/00073/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230349680一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N923/00073/2
書名 太陽に向かって 中
著者名 鄭加真/著   伊藤克   島田政雄/共訳
出版者 青年出版社
出版年月 1977
分類 9237
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310084702

目次 第1章 一般図編(図面の種類
付近案内図・建物概要・面積表 ほか)
第2章 軸組解説図編(地縄張り
やりかた・根切り ほか)
第3章 詳細図編(木造骨組・下地・仕上理解図
矩計詳細図 ほか)
第4章 部分解説図編(透視図
仕上・下地・骨組 ほか)
付録 資料編
著者情報 中善寺 登喜次
 1911年、埼玉県日高市で生まれる。1931年、早稲田大学理工学部建築学科に入学。1935年、卒業と同時に、立川基地の中にあったバガミニ建築事務所に勤務。米国系の事務所で1年間修業をし、翌年1936年には、吉田享二事務所に入る。戦時につき赤紙により初年兵として召集を受け朝鮮半島、その後激戦地のフィリッピンに送られる。1946年、帰国。その後1年間佐藤聯合建築事務所の理事として奉職。翌年には梓建築事務所を設立して取締役を務める。13年間梓事務所で勤めた後、橘建築事務所を設立し代表取締役となる。1976年、には大組織事務所の方針に批判的な考えとなり、アトリエ的な事務所を目指し所員2名を伴ってアトリエ的事務所橘設計中善寺研究室として再出発を図る。教職歴としては、早稲田大学理工学部建築学科、日本女子大学家政学部住居学科、国士舘大学工学部建築学科などの、講師、教授を歴任した。一方社会活動としては、所沢ロータリークラブに所属し1983年には第257地区のガバナーとして1年間世界各国の催しに一度も欠かさず出席した。1993年8月、83歳で他界(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。