感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

つかこうへい傑作選 4

著者名 つかこうへい/著
出版者 メディアファクトリー
出版年月 1995
請求記号 N9186-8/00519/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232619486一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N9186-8/00519/4
書名 つかこうへい傑作選 4
著者名 つかこうへい/著
出版者 メディアファクトリー
出版年月 1995
ページ数 492p
大きさ 20cm
ISBN 4-88991-334-3
分類 91868
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:傷つくことだけ上手になって,つか版・女大学,つか版・男の冠婚葬祭入門
タイトルコード 1009510001150

要旨 調査/推理/解明、歴史の謎を探る、楽しみ。軽やかにフィールドワークを重ね、身近な石碑に秘められた意外なエピソードを発掘する「石碑道楽」エッセイ集。
目次 境界の石―下を向いて歩こう
題額のはなし―タテのものをヨコにはしない
石敢当ほか―なぜか気になる
道路元標―ああインターネットわれらがもの
坂本竜馬忠魂碑―夢であいましょう
師範桜碑ほか―石の上にも訂正
七卿落の碑ほか―貴人が町へやってきた
御大典モニュメントほか―大いなる遺産
唐人雁木旧趾碑ほか―碑はまた立つ
長州人首塚ほか―幕末敗走伝
楠木正成戦陣蹟碑ほか―青葉茂れる一乗時
西川耕蔵招魂碑―京の仇を大津で
石碑道楽―石と馬鹿の日々
九州の墓―あとがきにかえて
著者情報 伊東 宗裕
 1951年福岡県うまれ。立命館大学大学院修士課程修了。京都市歴史資料館に勤務。同館歴史調査担当課長補佐(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 キズツク コト ダケ ジヨウズ ニ ナツテ
2 ツカ バン オンナダイガク
3 ツカ バン オトコ ノ カンコン ソウサイ ニユウモン
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。