感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説世界のオペラ50 新装改訂版  (ふくろうの本)

著者名 後藤真理子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.12
請求記号 766/00027/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3131417549一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 341/00025/
書名 公共経済学 (有斐閣アルマ)
著者名 林正義/著   小川光/著   別所俊一郎/著
出版者 有斐閣
出版年月 2010.12
ページ数 412p
大きさ 19cm
シリーズ名 有斐閣アルマ
シリーズ名 Specialized
ISBN 978-4-641-12395-3
分類 341
一般件名 公共経済学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p397〜402
内容紹介 高齢化と社会保障ニーズの増大、膨らむ財政赤字、規制改革、地方分権、政治の問題、世代間格差…。日本が直面する様々な課題を、経済学のツールで考えるための方法を丁寧に解説する。
タイトルコード 1001010100824

要旨 作曲家で選ぶ世界の傑作オペラ50。オペラの魅力を明かす決定版鑑賞ガイド。
目次 世界のオペラ50(ポッペアの戴冠
セルセ(クセルクセス)
オルフェーとエウリディーチェ ほか)
劇場への招待(ミラノ・スカラ座
ウィーン国立歌劇場
コヴェント・ガーデン王立歌劇場 ほか)
オペラWho’s Who(指揮者
演出家
テノール ほか)
著者情報 後藤 真理子
 青山学院大学フランス文学学科。出版社勤務を経て、フリーライターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。