感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

半藤一利と宮崎駿の腰ぬけ愛国談義 (文春ジブリ文庫)

著者名 半藤一利/著 宮崎駿/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2013.8
請求記号 9146/08442/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238088421一般和書2階書庫 在庫 
2 2331855680一般和書一般開架 在庫 
3 2731913600一般和書一般開架 在庫 
4 徳重4630247585一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930278
Tolkien,John Ronald Reuel ホビットの冒険 指輪物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/08442/
書名 半藤一利と宮崎駿の腰ぬけ愛国談義 (文春ジブリ文庫)
著者名 半藤一利/著   宮崎駿/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2013.8
ページ数 269p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春ジブリ文庫
シリーズ巻次 G-3-2
ISBN 978-4-16-812201-9
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 宮崎駿監督作品「風立ちぬ」で描かれる昭和史をたどりつつ、持たざる国・日本の行く末を思料する-。世界のミヤザキと、昭和の語り部・半藤一利が7時間余にわたってくり広げた、貴重な対談を完全収録。
タイトルコード 1001310053035

要旨 初めに言葉―ホビット―ありき『ホビットの冒険』や『指輪物語』に登場する人物や舞台の「名前」に込められたヒミツとは…?トールキンが創りあげた壮大な物語の世界を“ことば”というものさしを使って読み解く。ビルボの性格、ゴクリの本性、サルマンの裏切り、フロドやガンダルフと旅の仲間たちがたどった運命はすべて、名前に隠されていた。
目次 初めに「ホビット」という言葉ありき
辞書―ホーカス・ポーカス
入口―ビルボ・バギンズ
ゴクリとゴブリン
ホビットの系譜と歴史
祖先あるいは開祖
バック郷とブランディ屋敷
トゥック郷と大スミアル
ホビットと土地
ホビット庄と大掘町
ホビット庄の町
袋小路屋敷:ホビットの家
ドワーフの陰謀
魔法使ガンダルフの魔法
トロルと巨人
ドラゴンの名前
ホビット庄社会
指輪保持者フロド
ホビットの仲間たち
ホビットと指輪
著者情報 デイ,デイヴィッド
 カナダ生まれ。トールキンに関する多くの著作がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ポストマ,リディア
 オランダ生まれ。アムステルダムの美術学校でイラストを専門に学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井辻 朱美
 歌人・作家・翻訳家。白百合女子大学文学部教授。専門は英米ファンタジー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。