感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

旧約聖書の女性たち 新装版

著者名 鈴木佳秀/著
出版者 教文館
出版年月 2009.11
請求記号 193/00263/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235524493一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

成年後見制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 193/00263/
書名 旧約聖書の女性たち 新装版
著者名 鈴木佳秀/著
出版者 教文館
出版年月 2009.11
ページ数 384p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7642-6443-4
分類 1931
一般件名 聖書-旧約   女性(聖書)
書誌種別 一般和書
内容紹介 旧約聖書に登場する女性たちは、どのような社会的境遇の中で生きていたのか? 彼女たちの実像に迫りながら、その中に流れる母性原理の展開を跡づけ、メシア思想の核心にも触れる。
タイトルコード 1000910067814

要旨 キリスト教へと回心することで、「目からウロコ」が落ちたとされる伝道者―聖パウロは、初代教会の創設に尽力し、世界宗教への礎を築いた。本書は、彼の苦難に満ちた足跡を辿りながら、新約聖書に収められた使徒行伝や書簡集を読み解いてゆく。「異邦人への使徒」の真の姿に迫った、評伝の決定版。
目次 第1章 パウロの生涯についての資料―その枠組と年代
第2章 初期のパウロ
第3章 エルサレムとの断絶
第4章 独立した伝道者
第5章 教会指導者
第6章 和解を求めて
第7章 敗北して
第8章 パウロの思想
第9章 遺産
著者情報 加藤 隆
 1957年生。ストラスブール大学プロテスタント神学部博士課程修了(神学博士)。現在、千葉大学文学部国際言語文化学科教授。神学・新約聖書学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。