感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絶対帰還。 宇宙ステーションに取り残された3人、奇跡の救出作戦

著者名 クリス・ジョーンズ/著 河野純治/訳
出版者 光文社
出版年月 2008.7
請求記号 5389/00114/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431619812一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5389/00114/
書名 絶対帰還。 宇宙ステーションに取り残された3人、奇跡の救出作戦
著者名 クリス・ジョーンズ/著   河野純治/訳
出版者 光文社
出版年月 2008.7
ページ数 480p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-334-96204-3
原書名 Too far from home
分類 5389
一般件名 宇宙開発   宇宙船
書誌種別 一般和書
内容注記 有人宇宙ステーション略年表:p10〜11
内容紹介 2003年2月、コロンビア爆発事故により、スペースシャトルの打ち上げは中止となった。しかし、宇宙ステーションには3人の宇宙飛行士が取り残されていた-。「生還のための戦い」を描いた人間ドラマ。
タイトルコード 1000810084433

要旨 ダヴィデの竪琴が紡ぎ出した音楽の大河。旧約聖書「詩篇」の成立史とその特徴、宗教改革などの社会的背景や作曲家たちの宗教観、そしてルネサンスから現代までの名曲の数々―西洋音楽史に新たな光を当てる労作。
目次 序章 詩篇とは(詩篇の歴史
詩としての特徴
音楽としての詩篇
礼拝における詩篇)
第1章 ルネサンスにおける詩篇モテット―ジョスカン・デ・プレを中心として(多声への試み
ジョスカン・デ・プレと詩篇モテット)
第2章 宗教改革期の詩篇(ドイツにおける詩篇モテット―ルターの詩篇観の反映として
フランス語圏とイギリスにおける詩篇)
第3章 16‐17世紀における連作詩篇と詩篇曲集(16世紀の悔悛詩篇曲集
初期バロックにおける詩篇曲)
第4章 ロマン派における詩篇の復活(古典派における詩篇
メンデルスゾーンと詩篇の作曲
19世紀後半の詩篇作曲)
第5章 現代に生きる詩篇(地域、言語、表現手段の広がりにおける詩篇
作曲家の出自と関連した詩篇曲―ヘブライ語の詩篇曲)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。