感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本を元気にする健康サービス産業

著者名 島田晴雄/編著 健康サービス産業創造研究会/編著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2004.11
請求記号 498/00240/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231241419一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 498/00240/
書名 日本を元気にする健康サービス産業
著者名 島田晴雄/編著   健康サービス産業創造研究会/編著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2004.11
ページ数 241p
大きさ 20cm
ISBN 4-492-76150-0
分類 498
一般件名 医療   健康管理
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:236p
タイトルコード 1009914056676

要旨 快適で豊かな生活を支えるこれからの成長産業。2010年には市場規模20兆円に。
目次 第1章 総説―健康サービス産業創出のすすめ
第2章 わが国の健康増進活動の現状と展望
第3章 わが国における医療・福祉の過去・現状と将来展望
第4章 利用者中心のシステム再構築に向けて
第5章 健康サービス産業の創造に向けて
第6章 健康サービスの先進事例
資料
著者情報 島田 晴雄
 1943年生まれ。65年慶応義塾大学経済学部卒業。70年同大学院経済学研究科博士課程修了。74年ウィスコンシン大学大学院博士課程修了(Ph.D.取得)。慶応義塾大学助教授、マサチューセッツ工科大学訪問教授等を経て、現在、慶応義塾大学経済学部教授、内閣府特命顧問、富士通総研経済研究所理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。