感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソクラテス研究序説

著者名 米沢茂/著
出版者 東海大学出版会
出版年月 2000.03
請求記号 131/00034/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210496832一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 131/00034/
書名 ソクラテス研究序説
著者名 米沢茂/著
出版者 東海大学出版会
出版年月 2000.03
ページ数 401p
大きさ 22cm
ISBN 4-486-01495-2
分類 1312
個人件名 Sōkratēs
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p363〜368
タイトルコード 1009910004483

要旨 3歳の女児は段ボール箱でミイラのように餓死していた。2000年12月10日、愛知県名古屋市近郊のベッドタウンで、3歳になったばかりの女の子が20日近くも段ボールの中に入れられたまま、ほとんど食事も与えられずにミイラのような状態で亡くなった。両親はともに21歳、十代で親になった茶髪の夫婦だった。なぜ、両親は女の子を死に至らしめたのか、女の子はなぜ救い出されなかったのか。3年半を超える取材を通じてその深層に迫った衝撃の事件のルポルタージュ。第11回小学館ノンフィクション大賞受賞。
目次 第1章 逆境(雅美の孤独
いじめ・不登校・レイプ ほか)
第2章 出生(中絶、そして出産
雅美のしあわせ ほか)
第3章 発端(一歳半健診
戸惑う保健師たち ほか)
第4章 餓死(運命のミーティング
見逃されたチャンス ほか)
第5章 法廷(殺人か遺棄致死か
現実感なき「愛のノート」 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。