感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小泉政治の正体 真の改革者か稀代のペテン師か

著者名 江田憲司/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2004.11
請求記号 3121/00300/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234566057一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3121/00300/
書名 小泉政治の正体 真の改革者か稀代のペテン師か
著者名 江田憲司/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2004.11
ページ数 213p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-63336-6
分類 3121
一般件名 日本-政治・行政
個人件名 小泉純一郎
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914052205

要旨 国民の大きな期待を集めて船出した小泉政権。しかし、今の、この大きな違和感は何か。橋本政権時に首相秘書官として、当時の「六大改革」を立案、推進し、霞が関と首相官邸を知り尽くした著者が、小泉政治の真の姿、官邸の内幕とその問題点を真摯に解き明かす。
目次 第1章 小泉改革なる幻影(小泉マジックの終焉
「構造改革」とはいかなることだったのか
小泉改革の現状と評価)
第2章 試される首相官邸主導(小泉首相に何が足りないのか
省庁再編での首相主導体制の整備
骨抜きにされる首相官邸主導 ほか)
第3章 小泉外交の危険(泥沼化するイラク情勢
原理原則なき自衛隊派遣
イラク復興と新しい国際秩序 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。