感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

統計調査総覧 平成4年

著者名 全国統計協会連合会/編集
出版者 全国統計協会連合会
出版年月 1993
請求記号 N350-3/00084/92


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210334033一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N350-3/00084/92
書名 統計調査総覧 平成4年
著者名 全国統計協会連合会/編集
出版者 全国統計協会連合会
出版年月 1993
ページ数 632p
大きさ 26cm
一般注記 監修:総務庁統計局統計基準部
分類 3503
一般件名 統計制度   日本-統計
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410210448

要旨 「こぶとり」「大どろぼうの大太郎」「腰折れ雀」「うんぷてんぷふりわけ双六」をはじめ、鬼や狐の活躍する話、美しい話、こわい話が集められた鎌倉時代の説話集から、昔も今も変わらない人の心のふしぎさを描いた、小さな物語47編。中学以上。
著者情報 川端 善明
 1933〜。京都女子大学文学部教授。京都大学文学部大学院修了。専攻は国語国文学。日本語文法の研究のほか、『今昔物語集』など、説話集の注釈にもたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。