蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
るるぶ名古屋 '22 (るるぶ情報版)
|
| 出版者 |
JTBパブリッシング
|
| 出版年月 |
2021.7 |
| 請求記号 |
A295/00024/22 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0237894027 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
| 2 |
熱田 | 2232439956 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 3 |
南 | 2332300991 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 4 |
東 | 2432625776 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 5 |
中村 | 2532309297 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
| 6 |
港 | 2632443061 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
| 7 |
北 | 2732378530 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 8 |
千種 | 2832245761 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 9 |
瑞穂 | 2932494624 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
| 10 |
中川 | 3032410221 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 11 |
緑 | 3232479752 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 12 |
名東 | 3332653462 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 13 |
山田 | 4130886700 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
富田 | 4431457193 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
| 15 |
徳重 | 4630730986 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
A295/00024/22 |
| 書名 |
るるぶ名古屋 '22 (るるぶ情報版) |
| 出版者 |
JTBパブリッシング
|
| 出版年月 |
2021.7 |
| ページ数 |
118p |
| 大きさ |
26cm |
| シリーズ名 |
るるぶ情報版 |
| シリーズ名 |
中部 |
| シリーズ巻次 |
9 |
| ISBN |
978-4-533-14564-3 |
| 一般注記 |
付:名古屋駅&周辺おみやげBOOK(8p) |
| 分類 |
A295
|
| 一般件名 |
名古屋市-紀行・案内記
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
なごやめしを特集するほか、必見スポットめぐり、遊び場ガイド、名古屋駅周辺や栄などのエリア情報を収録。取り外せる3大付録、電子書籍&クーポン&Googleマイマップのコード付。データ:2021年4月現在。 |
| タイトルコード |
1002110031362 |
| 要旨 |
本書は6世紀のベネディクトゥスの戒律に従い、神を求める修道生活から生み出されて12世紀に頂点に達する修道院文化の固有の性格を解明する。都市の大聖堂付属学校や大学で発達するスコラ学に対し、修道院とその学校の中で形成された学問の内容や方法は違うことを示し、中世においてスコラ学と並ぶもう一つの学問伝統としての修道院神学の存在と意義を明らかにする。 |
| 目次 |
文法学と終末論 第1部 修道院文化の形成(ベネディクトゥスの回心 大グレゴリウス 希求の博士 礼拝と文化) 第2部 修道院文化の源泉(天の崇敬 聖なる書物 古代への熱情 自由学芸の研究) 第3部 修道院文化の成果(文学ジャンル 修道院神学 典礼の詩 文学と神秘的な生活) |
内容細目表:
前のページへ