感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 23 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こねこのしろちゃん

著者名 堀尾青史/脚本 和歌山静子/画
出版者 童心社
出版年月 1983.
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0275046142かみしばいじどう開架 貸出中 
2 西2170051144かみしばいじどう開架 在庫 
3 熱田2270055169かみしばいじどう開架 在庫 
4 2370024537かみしばいじどう開架 在庫 
5 2370028934かみしばいじどう開架 在庫 
6 2470077013かみしばいじどう開架 在庫 
7 中村2570053377かみしばいじどう開架 在庫 
8 2670061205かみしばいじどう開架 在庫 
9 2770026082かみしばいじどう開架 貸出中 
10 千種2870014863かみしばいじどう開架 在庫 
11 千種2870038649かみしばいじどう開架 在庫 
12 瑞穂2970079899かみしばいじどう開架 貸出中 
13 中川3070067925かみしばいじどう開架 在庫 
14 守山3170075950かみしばいじどう開架 貸出中 
15 名東3370015699かみしばいじどう開架 貸出中 
16 天白3470013883かみしばいじどう開架 在庫 
17 山田4170015707かみしばいじどう開架 貸出中 
18 南陽4270006630かみしばいじどう開架 在庫 
19 4370034730かみしばいじどう開架 貸出中 
20 志段味4570002941かみしばいじどう開架 在庫 
21 徳重4670000126かみしばいじどう開架 貸出中 
22 徳重4670000159かみしばいじどう開架 在庫 
23 徳重4670023029かみしばいじどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジム・レーヤー トニー・シュワルツ 青島淑子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 こねこのしろちゃん
著者名 堀尾青史/脚本   和歌山静子/画
出版者 童心社
出版年月 1983.
ページ数 1組(12枚)
大きさ 27×38cm
ISBN 4-494-07458-6
ISBN 978-4-494-07458-7
一般注記 展開指導:元山三枝子 発行年:著作権表示年
分類
書誌種別 かみしばい
タイトルコード 3009530004910

要旨 仕事で実績をあげ、豊かな人間関係を築き、幸福な家庭生活を送る―身体・情動・頭脳・精神、4つのエネルギーをうまく管理すれば、あらゆる場面であなたのパフォーマンスは飛躍的に高まる!メンタル・タフネスのトレーニングシステムを開発し、マルチナ・ナブラチロワ、モニカ・セレス、マーク・オメーラら一流のアスリートを指導してきた著者が、「ビジネス・アスリート」のために新たに開発・実践し、メリルリンチ、ハイアット、エスティーローダー、シティグループなど一流企業で実績をあげた「生き方を変える」画期的トレーニングシステムを紹介。
目次 第1部 フル・エンゲージメントの力(フル・エンゲージメントとは何か
ロジャーの場合
ストレスと回復のバランスをとる
肉体のエネルギー ほか)
第2部 トレーニングシステム(ステップ1―目標を定める
ステップ2―真実と向き合う
ステップ3―行動を起こす
その後のロジャー)
著者情報 レーヤー,ジム
 スポーツ心理学の権威。メンタル・タフネスのトレーニングシステムを開発・実践し、マルチナ・ナブラチロワ、モニカ・セレス、マーク・オメーラ、ダン・ジャンセンら一流のアスリートの指導にあたる。その理論はビジネスの分野にも応用され、メリルリンチ、IBM、エスティーローダーなど一流企業から高い評価を得ている。現在、LGE Performance Systemsの共同経営者。「メンタル・タフネス」シリーズの著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シュワルツ,トニー
 ニューヨーク・タイムズ記者、ニューズウィークのアソシエイト・エディターなどを経て、現在、LGE Performance Systemsの共同経営者。ジム・レーヤーとともにLGEのトレーニング・プログラムを開発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青島 淑子
 翻訳家。京都大学文学部卒(英文学・国史学専攻)。「ニューズウィーク日本版」の編集協力などを経て翻訳家に。現在は高校の教壇にも立っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。