感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴッホと日本展

著者名 ロナルド・デ・レーウ/[ほか]執筆 スタンレイ・N.アンダーソン/[ほか]訳 内山武夫/[ほか]編集
出版者 全国朝日放送
出版年月 c1992
請求記号 7233/00556/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235360864一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7233/00556/
書名 ゴッホと日本展
著者名 ロナルド・デ・レーウ/[ほか]執筆   スタンレイ・N.アンダーソン/[ほか]訳   内山武夫/[ほか]編集
出版者 全国朝日放送
出版年月 c1992
ページ数 269p
大きさ 29cm
一般注記 欧文タイトル:Vincent van Gogh and Japan 英文併記 会期・会場:1992年2月18日-3月29日ほか 京都国立近代美術館ほか 主催:京都国立近代美術館ほか
分類 723359
個人件名 Gogh,Vincent van
書誌種別 一般和書
内容注記 ゴッホ略年譜 清水真砂編:p244〜255 日本におけるファン・ゴッホ主要文献 木下長宏編:p264〜267
タイトルコード 1000810144220

要旨 急増する自己破産、ホームレス、自殺…。人間らしく生きる権利を問う。ベストセラー『「福祉」が人を殺すとき』著者の渾身の日本列島縦断ルポルタージュ。
目次 1章 「高校へ行きたい」―学資保険裁判(子供にはせめて高校ぐらい
生活保護法では ほか)
2章 ホームレスからの脱出(ねぶたをひと目、見てから
ホームレスを救う「つくし班」 ほか)
3章 理不尽に耐え、そして(「風をさがす道のり」・高さん
親亡き後の不安 ほか)
4章 生活者のための社会保障を(仕事でも生活でも車は必需品
その日その日を精一杯に ほか)
著者情報 寺久保 光良
 1948年、埼玉県に生まれる。日本福祉大学社会福祉学部卒業。医療ソーシャルワーカー、生活保護ケースワーカー、精神医療ソーシャルワーカー、大学講師を経て、現在、障害者共同作業所所長のかたわら、自治体問題・社会福祉問題の取材・執筆活動にとりくむ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。