感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やさしく読めるスペイン語の昔話 続

著者名 松下直弘/著
出版者 NHK出版
出版年月 2015.4
請求記号 867/00055/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236694410一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 867/00055/2
書名 やさしく読めるスペイン語の昔話 続
並列書名 Cuentos populares del mundo hispano
著者名 松下直弘/著
出版者 NHK出版
出版年月 2015.4
ページ数 159p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-14-035135-2
分類 8675
一般件名 スペイン語-解釈
書誌種別 一般和書
内容紹介 キツネを出し抜いたアルマジロの知恵とは? スペイン、ラテンアメリカの文学的想像力がいかんなく発揮された昔話全17編を収載。語注・対訳付きなので辞書なしでも楽しく読めます。『まいにちスペイン語』連載を書籍化。
タイトルコード 1001510005970

要旨 家を買ったり貸そうとしたとき、必要とされる知識が最低限あれば、あとで泣きをみるようなことはありません。それも、知識の「輪郭」だけ押さえておけばいいのです。本書を日常的に持ち歩いて、何度も読み返せば必ず“実践”で役立ちます。
目次 1 「押さえておきたい基礎知識」編
2 「不動産業者と売買契約」編
3 「法律用語と訴訟・裁判」編
4 「金融機関と担保・ローン」編
5 「リフォームと維持管理」編
6 「税務申告と相続」編
著者情報 藤山 勇司
 1963年、広島県呉市にサラリーマン家庭の三男として生まれる。1977年広島県立呉宮原高校入学。勉学とは無縁の高校時代を送るが、卒業数カ月前に、突如、大学進学を決意。1日15時間の猛勉強で国立の愛媛大学農学部に現役合格。1985年、大学卒業後、老舗商社の大倉商事に入社。飼料畜産部などをへて、1988年に建設不動産部へ異動。ここでの経験を生かし、在職中からサラリーマンとの兼業「大家さん」に挑戦。商社マンとしては、すき間(ニッチ)産業に注目、アイデアマンぶりを発揮して特許ビジネスなどに邁進。1998年、勤務先の大倉商事の自己破産にともない、専業「大家さん」に。持ち前のバイタリティで、2004年8月現在、賃貸用アパート・マンション73戸、駐車場などのオーナー。毎月の不動産収入は290万円を超える。2003年に刊行した『サラリーマンでも「大家さん」になれる46の秘訣』(実業之日本社)はベストセラーとなる。これをきっかけに、兼業「大家さん」支援アドバイザーとして、アパート・マンション経営に関するコンサルタントを開始。講演やセミナーも不定期に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。