感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ライ麦畑のキャデラック モーターカルチャー100年の真実  (ラピタ・ブックス)

著者名 瀬戸山玄/著
出版者 小学館
出版年月 2004.10
請求記号 537/00338/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831132671一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 537/00338/
書名 ライ麦畑のキャデラック モーターカルチャー100年の真実  (ラピタ・ブックス)
著者名 瀬戸山玄/著
出版者 小学館
出版年月 2004.10
ページ数 343p
大きさ 20cm
シリーズ名 ラピタ・ブックス
ISBN 4-09-341101-8
一般注記 表紙の書名:A Cadillac in the rye
分類 5370253
一般件名 自動車-歴史   小説(アメリカ)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914040684

目次 カーセックス好適車は進化する―’50年代のビュイック・ロードマスター、ボルボPV544『ガープの世界』ジョン・アーヴィング著
トランクに死体を乗せ、いざ捨てに行く―’70年代のフォード・ピント『羊たちの沈黙』トマス・ハリス著
運転にいちいちお節介を焼く妻―’80年代のダッジ、シボレー『ブリージング・レッスン』アン・タイラー著
ブレーキ故障で死にたくない―’60年代のBMW『少年時代』ロバート・R・マキャモン著
冬場のロングドライブには冒険がぎっしり―’40年代のハドソン、キャデラック、’37年型フォード『路上』ジャック・ケルアック著
音楽を聞くように癒されるエンジン音―’90年代のサーブ900『偶然の音楽』ポール・オースター著
大地を耕すトラクター、積荷満載のトラック―’80年代のダッジ・ピックアップ・トラック、’20年代のフォード・トラクター『アメリカ農家の12ヵ月』リチャード・ローズ著
共通の車が結んだ不倫の愛―’50年代のシヴォレー・ピックアップ・トラック、フォード・ピックアップ・トラック『マディソン郡の橋』ロバート・ジェームズ・ウォラー著
郊外妻の心をとらえたセコンド・カー―’90年代のバターキャンディー色のセダン『停電の夜に』のうち「セン夫人の家」ジュンパ・ラヒリ著
ギャングの愛車は超ヘビー級―’20年代のリンカーン、ビュイック、キャデラック『カポネ 人と時代 愛と野望のニューヨーク篇』ローレンス・バーグリーン著〔ほか〕
著者情報 瀬戸山 玄
 ノンフィクション作家・ドキュメンタリスト。1953年鹿児島生まれ。早稲田大学文学部卒。写真家、映像作家としても活躍し、『ロドチェンコ・ルーム・プロジェクト』でグッドデザイン賞審査委員長特別賞(2003年)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。