感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

百歳までの生き方 たおやかに、しなやかに愉しむ人生

著者名 久野幸子/著
出版者 リヨン社
出版年月 2004.09
請求記号 281/00453/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3031239571一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 281/00453/
書名 百歳までの生き方 たおやかに、しなやかに愉しむ人生
著者名 久野幸子/著
出版者 リヨン社
出版年月 2004.09
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 4-576-04120-7
分類 28104
一般件名 伝記-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914039365

要旨 この本は31人の百歳以上の長寿者をインタビューして得られた『長生きした人』の実態の紹介である。これほどリアルに取材された本は他にはないといえる。まさに長寿者の真の生き方が綴られたものである。
目次 大切なのは女性への恋ごころ―山口伊太郎さん・明治三四年生まれ
六十歳からが人生どすがな―山口安次郎さん・明治三七年生まれ
一王山登山 一七、六八〇回―高田耕治さん・明治三四年生まれ
お米を研ぐってどうするの―木村京子さん・明治三六年生まれ
生涯学習のサンプルです―山本蕃さん・明治三六年生まれ
淑女、その名は“そひや”―富永そひやさん・明治三二年生まれ
戦争だけはあきまへん―林敬三さん・明治三六年生まれ
まさに、良妻賢母―大森サダさん・明治三八年生まれ
ニックネームは“トム”―鵜飼泰三郎さん・明治三二年生まれ
めんどうくさいと言わんこと―田宮豊治さん・明治三五年生まれ〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。