感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ディジタル・エコノミー 2004  米国商務省リポート  「ITバブル」後のアメリカで何が起こっているのか

著者名 米国商務省/著 室田泰弘/編訳
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2004.09
請求記号 6725/00002/04


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234538254一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6725/00002/04
書名 ディジタル・エコノミー 2004  米国商務省リポート  「ITバブル」後のアメリカで何が起こっているのか
著者名 米国商務省/著   室田泰弘/編訳
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2004.09
ページ数 264p
大きさ 20cm
巻書名 「ITバブル」後のアメリカで何が起こっているのか
ISBN 4-492-76149-7
原書名 Digital economy
分類 67253
一般件名 情報産業   電子商取引
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914038843

目次 第1部 ディジタル・エコノミー2004米国商務省リポート(米国経済と情報技術(IT)の役割
IT生産業―二〇〇三年の明るい兆し
ディジタル・エコノミーにおけるIT従事者
IT財・サービスの貿易 ほか)
第2部 編訳者解説(「情報鎖国」?
IT革命と日本企業の対応
IT化の新しい波)
著者情報 室田 泰弘
 1965年東京大学工学部、67年同経済学部卒業。日本経済研究センター主任研究員、埼玉大学助教授を経て、現在湘南エコノメトリクス社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。