感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伏見院御集集成 <広沢切>伝本・断簡

著者名 伏見院/[著] 久保木哲夫/編 別府節子/編
出版者 笠間書院
出版年月 2011.6
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234537975一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スティーブン・ピンカー 山下篤子
行動 性格 人類遺伝学 遺伝と環境

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 伏見院御集集成 <広沢切>伝本・断簡
著者名 伏見院/[著]   久保木哲夫/編   別府節子/編
出版者 笠間書院
出版年月 2011.6
ページ数 12,585p
ISBN 978-4-305-70550-1
一般注記 奥付のタイトル:伏見院御集<広沢切>伝本・断簡集成
分類 911148
書誌種別 電子図書
内容紹介 南北朝時代のさきがけとなる両統迭立時代を生きた、第92代天皇伏見院。その自筆御集とされている「広沢切」を可能な限り収集し翻刻。和歌3000首以上を収録し、重出歌や他文献所載歌に注を付す。
タイトルコード 1002110020859

要旨 認知科学や進化心理学、脳科学などの最新知見によって、思考や感情に生得的なパターンが存在することが明らかになった。しかし、人間の本性をめぐる科学は、不平等や差別を正当化し、社会変革をつぶすのではないかという敵意や恐怖心が存在する。豊かな人間本性の発見が、平等・進歩・責任・人生の目的を損なうどころかむしろ向上させることを明らかにし、心を「空白の石版」とみなす相対主義的思考が、普遍的な人間性や生得的特性を否定することで、硬直した人間観・社会観につながることを明快に説く。
目次 3 四つの恐怖を克服する―不平等・不道徳・無責任・ニヒリズム(もし生まれついての差異があるのならば…
もし努力しても無駄ならば…
もしすべてがあらかじめ決定されているのならば…
もし人生に意味がないのならば…)
4 汝自身を知れ―心の設計仕様書(人は世界とふれあう―相対主義の誤謬
直観とその限界
苦しみの根源はどこにあるのか
殊勝ぶった動物―道徳感覚の危うさについて)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。