感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「行政」を変える! (講談社現代新書)

著者名 村尾信尚/著
出版者 講談社
出版年月 2004.08
請求記号 318/00093/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234528917一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地方行政 行政改革

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 318/00093/
書名 「行政」を変える! (講談社現代新書)
著者名 村尾信尚/著
出版者 講談社
出版年月 2004.08
ページ数 230p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 1734
ISBN 4-06-149734-0
分類 318
一般件名 地方行政   行政改革
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p230
タイトルコード 1009914035905

要旨 役所を根底から変え、「官から民への大政奉還」を実現しよう!古いしがらみを壊し、心豊かに生きられる日本を創る大提言。
目次 第1章 岐れ路―三重県大改革のスタート(大蔵省を飛び出そうか
改革者・北川知事との出会い ほか)
第2章 「デーモン・ムラオ」と呼ばれて(住民の視点に立つ「マトリックス予算」
前代未聞だった「契約概念」の導入 ほか)
第3章 WHY NOT―役所を変えてみようよ!(既得権益のしがらみを壊せ
しらけて終わった会合 ほか)
第4章 純粋無党派が挑んだ県知事選挙(知事選出馬を決意
辞表提出とWHY NOT脱退 ほか)
第5章 「もうひとつの日本」をデザインする(サイレント・マジョリティの声が必要
バランスのよいメンバー構成 ほか)
著者情報 村尾 信尚
 1955年岐阜県生まれ。78年、一橋大学経済学部卒業、大蔵省入省。95年より三重県に総務部長として出向し、県行政の大改革に携わる。98年大蔵省に戻り、01年、行革推進ネットワーク「WHY NOT」設立。02年退官し、03年4月の三重県知事選挙に出馬するも落選。同年10月、関西学院大学教授に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。