感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

楊貴妃伝 (講談社文庫)

書いた人の名前 井上靖/[著]
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2004.8
本のきごう F4/01713/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237906789一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう F4/01713/
本のだいめい 楊貴妃伝 (講談社文庫)
書いた人の名前 井上靖/[著]
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2004.8
ページすう 327p
おおきさ 15cm
シリーズめい 講談社文庫
ISBN 4-06-274841-X
ぶんるい 9136
いっぱんけんめい 楊貴妃-小説
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009914035576

ようし 「在天願作比翼鳥 在地願為連理枝」白居易の傑作「長恨歌」に歌われた玄宗皇帝と愛妃・楊貴妃。寵愛をほしいままにし、権力さえも手中にした貴妃の波瀾に満ちた短い生涯。時が移っても、変わらぬ人間の業を絢爛な絵巻のごとく流麗に描き出す。唐代の壮大な叙事詩にして、今なお熱く胸を打つ傑作長編小説。
ちょしゃじょうほう 井上 靖
 1907年北海道生まれ。’32年、九州帝国大学法学部英文科を中退後、京都帝国大学文学部哲学科に入学し美学を専攻する。’36年、京都帝国大学を卒業し毎日新聞大阪本社へ入社。「流転」で千葉亀雄賞受賞。’50年「闘牛」で芥川賞受賞。’51年、毎日新聞社を退社。’58年「天平の甍」で芸術選奨文部大臣賞を受賞。’59年「氷壁」で芸術院賞を受賞する。その後も毎日芸術大賞、野間文芸賞、読売文学賞、日本文学大賞などを受賞。’76年文化勲章を授与される。多くの傑作を残す昭和の偉大な小説家である。’91年1月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。