感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

がんばれ!女子サッカー (岩波アクティブ新書)

著者名 大住良之/著 大原智子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2004.08
請求記号 7834/00517/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234526283一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7834/00517/
書名 がんばれ!女子サッカー (岩波アクティブ新書)
著者名 大住良之/著   大原智子/著
出版者 岩波書店
出版年月 2004.08
ページ数 169,7p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波アクティブ新書
シリーズ巻次 120
ISBN 4-00-700120-0
分類 78347
一般件名 サッカー
書誌種別 一般和書
内容注記 日本女子サッカーの歩み:巻末p4〜5
タイトルコード 1009914034561

目次 1 ここまできた!日本の女子サッカー(世界の王者アメリカとも対等の試合を見せる
日本の女子チーム第一号は神戸で誕生 ほか)
2 世界の女子サッカー(サッカーの未来は女性の手に
記録に残る最古の試合は一八九五年 ほか)
3 日本の女子サッカー事情(L・リーグにつながる組織の確立が課題
男子の天皇杯にあたる全日本女子選手権大会 ほか)
4 日本女子サッカーリーグ(L・リーグ)(YKK AP東北女子サッカー部フラッパーズ
さいたまレイナスFC ほか)
5 対談 沢穂希選手・酒井与恵選手
著者情報 大住 良之
 フリーランスのサッカージャーナリスト。1951年神奈川県横須賀市生まれ。74年一橋大学卒業。同年、ベースボール・マガジン社入社。「サッカー・マガジン」編集長を経て88年よりフリーとなる。女子サッカーチームFC PAF監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大原 智子
 フリーランスのエディター/ライター。1957年三重県伊勢市生まれ。80年実践女子大学を卒業後、同窓生と女子サッカーチーム「FC PAF」を設立、現在も関東女子リーグ加盟の同チームでMFとして活躍。81〜84年日本女子代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。